こんにちは~。 (^ー^)
またかなり空いてしまいました。
いつも書き始めては、途中になっての繰り返しで。。。。(^_^;)
今日から子どもたちは学校が始まりました。中1の息子は夏休み中も結構部活があったのであまり夏休みらしくなかったんじゃないかな~? イタリアの3ヶ月の夏休みは長過ぎるとしても、子どもたちの夏休み、もう少し長くてもいいかも。そして夏休みぐらいあんまり宿題なくてもいいかも。。。なんて。
イタリアに行ってすぐは毎日ビーチに行ってゴロゴロ本や雑誌を読んでる長いバカンスに戸惑ったけど、だんだん”しなきゃいけないこと”から離れてのんびり楽しいことをするバカンスってとっても大事かも。。って思ったのでした。リフレッシュ出来ます。(*´∇`*)
そしてラ ターナも14日から22日まで夏休みをもらっていました。お店の入り口に貼り紙はしていたのだけど、多分わかりにくくて、お休み中も”今日は開いてますか?”という電話をたくさんいただきました。
せっかく”ラ ターナに行こうかな?”と思ってくださった方々、ごめんなさい。(。>д<)
来年もやっぱり夏休みはいただきますが、早めにお知らせするようにします。そしてお盆時期はなるべく開けるようにしようと思います。
今年は父の初盆もあってお盆はお休みしました。お盆時期は父の気配を残念ながら全然感じられなかったのだけど、こっちに帰って来て何日か経って父の夢を見ました。父と一緒に料理をしてる夢だったのですが、とっても鮮明でいい感じで、はっと目が覚めた時に涙がポロポロ出てきました。でも悲しいわけではなくていい夢でした。お父さん、ありがとう~。また時々夢に出てきてね!(*´∇`*)
と、話がそれましたが夏休みは福岡からこっちに戻ってくる時に姪っ子、甥っ子も一緒に来てくれてとっても賑やかに過ごしました。うちの子どもたちも喜んでいたし、私も楽しかった~。 また是非お泊まりに来て欲しいな。そしてもう一人の甥っ子も来てくれたらまた楽しいかな。
最初に考えてた旅行などは結局出来なかったけど、家族でなんとか”ゆっくり遊ぶ1日”も取れてよかったです。
ラ ターナを始めてから前みたいに週末のお出かけが出来なくなって特に小4の娘は残念がっているだろうからたくさん一緒に遊びたいと思っていたのだけど、どうかな?子どもたちはちょっと楽しんでくれたかな?
夫はもっともっと子どもたちと出かけたり遊んだりしたかったみたいだけど。。。
そして今週の水曜日からラ ターナは普通通りの営業に戻りました。水曜日は久しぶりで感覚が戻らなくて、昨日は体力的に疲れて夜ご飯を食べて娘の夏休みの宿題の丸つけをしながらコックリ、コックリ。。。起きていられませんでした。(^_^;)
娘の宿題も割とギリギリ、私の丸つけは更にギリギリ。でも今朝は5時過ぎに起きたので無事に丸つけもアイロンかけも終わり、ちゃんと子どもたちを送ることが出来ました~。(^ー^)
今、夫が作ったラ ターナのホームページがほぼ完成したのでこれから私が日本語に訳していきます。
なるべく早く訳を終わらせてまたお知らせさせてもらいます。
とりあえずインスタは時々アップしています。
pizza_la_tanaです。よかったら覗いてみてください。